Harunancha diary

ロボット系大学院生の活動の記録。

20210109の朝

朝.
久しぶりの朝.

久しぶりにパソコンで書いてる.今は修論書いたりしてるから,「,.」
これでツイートしてる人とかすっごい嫌い.だけど変更するの面倒なのでこのまま.

昨日は久しぶりに喝入れられたなー.
まあ先生が正しい.

最後まで走りきることに意味がある.外に出せる形でまとめ切ることに意味がある.
その通り.少しもやもやもある.
だからとりあえず吐き出してみる.


1.全ての時間は使えない
週2バイトがある.遊ぶ予定がある.名大に行かなきゃいけない日もある.
その中で頑張るとする.でもそれ認められないよね.
先生は基準はまず成果.次にどれだけ頑張っているか.
どれだけ頑張っているかは時間をすべて使うが前提.
それはできないし,やりたくもない.
でも,それは先生が思うことか.自分がどうかが重要か.

2.根性論が嫌い
先生が昨日言ったことで最も気に入らないのは,
「この時期は寝ずにずっと泊まり込みで学会の原稿書いてた.」
すごいことだし,それくらいやらないと得られないものもある.
根性は大事だ.卒論の後から「気合いより仕組み」って思ってる.
それでも根性がないと仕組みも遂行できない.
根性があれば,仕組みの自由度も実現性も高まる.
そして根性が足りないのは自分の課題だ.
でも,それを先生の言葉として発するのが嫌い.
それ聞いてもやる気にはならないでしょう.
まあただアレルギー的に反応してるだけってのもある.
4年生は根性で思いっきりぶつかって砕けたから,それ以外の方法に逃げてるだけ.
でも実際根性論は完璧じゃない.

3.仕組み軽視
次に気に入らないのは,
修論はどうでもいい.自分は3日でやった.」
修論は引継ぎ資料として重要だ.
そもそも修論書けずに論文書けるわけないし.これは直接言えよか.
でも,仕組みを軽視してるのはよくないと思う.
根性もついていくような「仕組み」を考えようよ.
60点安全圏確保してからが勝負でしょ.
効率悪いまま根性でなんとか成果出したって,幸せになれないから.
根性あるは,見どころではない.
きっと,根性あるほど繰り返せて,効率もよくなっていくんだろう.
けど,あー,なんだろう.なんでできないと思うんだろう.
バイトしなきゃいけないとか,遊びもないといけないとか,
確かに先生の話に聞く先生の人生には,なくていいものだったみたいだけど.
それだけじゃない気がするな違いは.
少しの余裕の違いで,幻覚的に余計に余裕なく感じてるのかな.
リミッターかけて.
どうやって解けばいいんだろうこれ.


まあこんなもんかなもやもやは.
別に先生自体が嫌いなわけではない.考えが違うだけ.
ただ,自分の考えを通すためにも,それを実行する能力をつけないと.

まだでもどういう感じかわからない.
根性論で突き進もうとするとすぐそれていってしまうし,
仕組みって思っても,詰めが甘くて潰れるし.
もっと0か100かなのかなー.
仕組み100で作って,100で実行して,
100で仕組み作り直して,また100で実行する?

とりあえず少し話してみようか.
社会人になったら,仕事上の全てを開示できる人を作るべきとは思ってるから.

あなたが嫌いとか間違ってると思ってるわけではない.
ただ考えが違うとは思ってて,そこで聞きたいことがある.
自分は,人格と能力や考えは分けて考えられるつもり.
おそらく自分で思ってるほどではないが,あなたが思ってるよりはそう.
その上で,あなたと話すことで解きたい問題がある.

うーん.もっと自分のことも世界のことも鮮明に見えるようになりたい.
あと3年くらいで.
今日も最高の1日に.