Harunancha diary

ロボット系大学院生の活動の記録。

20200229の夜

夜。

ふー今日は充実。もう一旦LabBaseは諦めた。

のもあるし、今日の試みがはまったのもある。

 

もう自分の自制心は諦めて、とにかくやりたい管理方法でやることにした。いいなって思っても少しずつ綻んでくるし。毎日「今日の試み」。

今日試したのは「15分PDCA」。

これまで、頭と体を同時に動かすの苦手で。プログラム書いてたら没頭してあれやろこれやろって最短進めてなかった。重要度低いところにトラップされたり。

 

ということで、15分タイマー使う。

まず、この15分でやることをPの欄に書くゴールも書く。で、タイマースタート。

CAを埋めてく。やったことはDoに書く。

15分ピピって鳴ったら強制終了。PDCAを完成させる。

まとまりごとに先にP分解して書いといたりして。繰り返す。

 

これのいいところは15分ごとに修正できること。15分ごとに進捗があること。まあ正確には15分のかたまりに15分以上かかるんだけど。

ポモドーロってやつに似てるね。

 

もう没頭した集中力とか信用しない笑

あれ考えるのを避けてるだけだから。昨日とか、「あーこれやってていいんかな整理しなかんくない?」と思いながら止めれなかったからね。

没頭が効くのは受験勉強とか、ほぼ一本道の場合だね。やったことほぼ全部正解みたいな。時間制限も難易度に対して無いに等しいし。

 

今日使ってみた感じ、論文書くときには効果すごいあった。細かいとこにトラップされずに全体として進められた。

開発の時は、15分で切れるかわかんないんだよね。まあでも細かく作業管理できたことはよかった点。もうちょい工夫はできそうだけど、十分効果はあった。

 

とりあえず継続かなー。

こうやって「今日の試み」を管理するっていう一つメタな部分での管理がちょうどいいのかも。

 

あでも朝日記とチェックリストやんなかったのはだめだ。研究以外はそっちのが管理できる。

 

来年度は、絶対勉強するぞ。勉強しないと先生に追いつけないし、研究として自走できないけど、時間くれねえ。ので時間作る。午前は全部勉強、論文など。午後は開発。夜は別の勉強。みたいにする来年度。

就職すると、勉強と仕事逆になるのが微妙だけど、午前研究室人いないからしょうがないよねー。まあ適宜入れ替えるか。ロボット混むときとか午前開発で。

 

よし。明日はロボメカv1完成させる。

あ明日解禁だから計画立てないと?とりあえずロボメカ原稿先生に送ったら明日明後日で就活計画立てよう。

 

明日も最高の1日に。